2025年2月4日火曜日

令和6年11月9日 自然観察会

令和6年11月9日(土)は茅ケ崎里山公園で定例の自然観察会「秋色に染まる動植物」を開催しました。

澄んだ青空の下、日差しも暖かく、まさに観察会日和でした。木々の紅葉を眺めながらマガモやコガモ、ジョウビタキなどの冬鳥の訪れを歓迎し、スダジイ、クヌギ、シラカシなどのドングリの形の違いを比べ、季節の変化を楽しみました。

次回は令和7年2月8日(土)、「冬鳥と動植物の冬越し」です。9時半に里山公園パークセンター集合です。


陽気に出てきたクビキリギス

参加者さんの帽子にアキアカネ

シラカシのどんぐり

ヨコズナサシガメの集団越冬

なんとコクワガタ

ヒメクダマキモドキ

ベンチに生えたヒイロタケ

芹沢の池
ハラビロカマキリ